-
生ゴミ処理機 電気を使わない
最近、生ゴミ処理機についていろいろ調べているんですが、特に気になるのが「生ゴミ処理機 電気を使わない」タイプです。今まで電気式の生ゴミ処理機があるのは知っていたんですけど、どうも場所や電気代が気になるし、手入れが大変そうだなと思って躊躇し... -
ヨンデミー 読書 気になる
今日はちょっとした偶然から、新しい発見がありました。 日曜の夜、なんとなくラジオをつけて聞き流していたら、iインターFMの「ビジプロ」という番組でゲストとして出ていたのが、株式会社ヨンデミーの代表、笹沼颯太さん。初めて聞く名前、そして初めて... -
トレイルラン 初心者
最近、運動不足解消や自然の中で走る爽快感を求めて「トレイルランニング」に興味を持ち始めました。ロードを走るのとはまた違った魅力があると聞くし、体幹が鍛えられたり、普通のランニングでは味わえない景色を楽しめるということで、ぜひやってみたい... -
ミロ展 行きたい
先日テレビを何気なく眺めていたら、東京都美術館で開催されている「ミロ展」の特集が映りました。鮮やかな色彩と大胆なモチーフ、何より自由で詩的なタッチに心奪われてしまい、「ああ、実物をこの目で見たいなあ」と思わずため息。 https://youtu.be/Lil... -
スノーボード 60歳から
先日、取引先の方と打ち合わせをしていたとき、何気ない雑談の流れで「スノーボードが趣味なんですよ」という言葉が飛び出した。正直、目の前にいるのは65歳くらいの男性。スノーボードと言えば、若者がゲレンデを颯爽と滑るイメージが強いから「まさかこ... -
ダイアナロス 誕生日
今朝、いつものようにラジオを流していたら、「今日はダイアナ・ロスの誕生日です」なんてDJが話していた。へぇ、3月26日生まれなんだ。正直、そんなに詳しくないけど、なんだかほのぼの。 ダイアナ・ロス。名前も声ももちろん知ってるし、代表曲はいくつ... -
黄砂 目がかゆい 対策
最近、なんか目がかゆいな〜と思っていたら、やっぱり来ました。黄砂の季節。春の空、ほんのりモヤってて、なんか空気もザラついてるような、そんな感じ。洗濯物のにおいもちょっと違う。いやな予感的中。 花粉もそうだけど、黄砂ってほんと、春のテンショ... -
新築祝い 金額 親から
長女がこのたび、東京都内に中古マンションを購入しました。親としてはうれしい気持ちと同時に、「ついに娘もここまで来たか…」と、しみじみとした思いも湧いてきます。 そして今、まさに悩んでいるのが——「新築祝い、親からはいくら渡せばいいのか?」と... -
物価高 お金ない?
テレビを見ていると、物価高の話題がよく取り上げられている。特に野菜の値段が高くなったというニュースは頻繁に耳にする。例えば、キャベツが通常より100円高いとか、トマトが200円もするだとか、そういうインタビューをよく見る。でも、それを見ながら... -
既読スルー 仕事
最近、ちょっと気になることがありました。とある親睦団体の事務局の方と、普段からLINEでやりとりをしていたのですが、今回はなんだか雰囲気が違うのです。 これまで関係は良好で、特に問題なく連絡を取り合っていました。でも、今回私が役員を辞任したい...